打てば響くシステム創りをモットーに現場環境に最適なシステムを御提供させていただきます。

システックITソリューション株式会社

教務システム導入で通知表の作成を効率化!その方法とは?

教務システム導入で通知表作成を効率化!学期末の作業量を減らすために必要なこととは

通知表作成を効率化するためには、学校ごとの独自ルールや書き方の傾向を把握しなければなりません。

教務システムの導入で生徒の個別情報を管理しやすくなり、通知表作成にかかる時間を短縮できます。

教務システム導入がおすすめ!通知表作成をいかに効率化するか?

教務システム導入がおすすめ!通知表作成をいかに効率化するか?

通知表の作成に法的義務はなく、学校ごとに形式が異なります。デジタル化が進む現代においても、手書きで通知表を作成している学校は少なくありません。デジタルにしろ手書きにしろ、生徒一人ひとり内容が異なる通知表の作成は、どうしても時間がかかってしまいます。

こちらでは、通知表の作成を効率化する2つの方法を解説します。通知表作成の効率化でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

通知表のルールや傾向を把握する

大前提として、通知表は担任ではなく校長が出すものです。通知表の内容は校長の好みや教育方針が反映されており、学校によって内容が異なります。とくに、所見文の書き方には「個人名を入れない」「教師の感想ではなく、事実のみを記述する」など、独自のルールを設けているケースも多いです。

担任が書いた所見文を校長や管理職が修正することも少なくありません。修正が多いと通知表作成に余計な時間がかかってしまいます。こうした事態を防ぐためには、前学期の所見文で修正された箇所に目を通したり、校長が通知表について話した内容をメモに取って読み返したりするのが効果的です。

前年度から校長が変わった場合は、数人分の所見文を書いてみて事前にチェックしてもらうことで、修正の量を減らせます。

各教科の評価が出る前から所見文を書き始める

通知表作成を効率化するために、評価が出る前から大まかな所見文を書き始める方法があります。各教科の評価と整合性を取るために、評価が出てから所見文を書き始める方がいますが、この場合は担当している生徒全員分の所見文を短期間で仕上げなくてはいけません。

この方法だと、通常業務に加えて通知表を作成するため、多忙な期間が生まれてしまいます。評価が出る前に所見文を多めに書き、評価が出てから不要なところを削っていくことで、学期末の工数を減らすことが可能です。

また、所見文は大まかな内容でどんどん書き進め、筆が止まった場合はその生徒のことはいったん飛ばして、次の生徒を書いていきます。一人の生徒について深掘りしてしまうと、評価が出てから書き直す量が増えてしまう可能性もありますので、ざっくりとした内容に留めるのが賢明です。

システックITソリューション株式会社の教務・校務支援システム「Major School System」は、学籍・成績・出欠・進路・保健・入試・保護者連携などをまとめて管理できる統合型校務支援システムです。私立高校の運用や仕様に合わせた戦略的なシステム構築の支援を行っております。

校務支援システムを導入することで、生徒の出欠・成績管理から通知表作成までの教務時間を大幅に短縮し、教職員の負担を軽減できます。

ご要望やニーズ、修正リクエストに合わせたフルカスタマイズの個別対応も実施しております。直感的な操作でシステムが利用できますので、パソコンに不慣れな教職員の方でも安心です。

通知表作成を効率化するなら校務支援システムをご検討ください

通知表作成を効率化するなら校務支援システムをご検討ください

学校ごとに異なる通知表のルールや傾向を把握し、評価が出る前から所見文を書き始めることで学期末の作業量を減らせます。また、生徒の情報を事前にまとめておくと通知表の下書きから作成までの時間を短縮でき、通知表作成の効率化が可能です。

校務支援システム「Major School System」には、生徒情報を個別に把握できる「個人カルテ」機能があります。個人カルテ機能は、通知表作成の効率化に活用していただけることはもちろん、個別指導にも最適です。

システックITソリューション株式会社では、分割のアップデートを行っております。システム導入後に「機能が足りていない」「仕様が違う」「操作性が悪い」といった事態に陥らないよう、打ち合わせとアップデートを繰り返して本番稼働へと進めますので安心です。

他社には負けない抜群の柔軟性、かつ低価格を実現しておりますので、校務支援システムの導入や乗換をお考えの方は、システックITソリューション株式会社の校務支援システム「Major School System」をぜひご検討ください。

教務システムの導入をお考えならシステックITソリューション株式会社

会社名
システックITソリューション株式会社
代表者
市 克吉
設立
2015年11月27日
資本金
5,000,000円
住所
〒708-0824 岡山県津山市沼6−8
TEL
0868-25-2131 (平日 09:00~18:00)
FAX
0868-25-2213
E-mail
info@systech-its.co.jp
URL
https://www.systech-its.co.jp/